ワークショップ当選者発表
8月19日開催のロボットプログラミングワークショップには、 たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 当選者20名の皆様には、7月28日に当選メールをお送りいたします。 また、残念ながら当選されなかった皆様にも、 ご連絡のメールを差し上げますので、よろしくお願いいたします。 当選連絡を受け取られた方以外は、 当日お越しいただいてもワークショップに参加いただくことはできません。 ご注意ください。 28日中にメールが届かない方は、 フォームからお問い合わせください

ロボットプログラミング ワークショップ開催!
こんにちは。 今年もWRO長野大会が近づいてきました。 大会に合わせ、ロボットプログラミングのワークショップ(体験教室)を開催します。 AI、ロボットの革新的な進化により、子供達の未来は大きく変わります。 だからこそ、プログラミングはこらからの子供たちに欠かせない知識、スキルになるのです。 2020年、小学校での必修化も決定し、ますます注目を集めるプログラミング教育。 WRO長野大会実行委員会では、 プログラミングの楽しさを広めるべく、 ロボットプログラミングのワークショップを無料で開催いたします! 当日は、学年・レベルに応じた課題を準備しています。 さらに、当日参加するお子さんは、WRO長野大会(ベーシック競技)にも参加できますので、ぜひチャレンジしてみましょう!(大会参加は4年生以上、希望者先着8名) ●日時:8/19(日)13:00-16:00 ●場所:ワークラボ八ヶ岳 ●定員:20名(申込多数の場合、抽選で決定) ●参加費:無料 ●締切日:7月21日(土) ●発表:7月25日(水)予定 ※メールでおしらせします ●申込:http://ur